ここを友達に教える
おすすめベスト10!
KANA
オレンジロードのイメージが強い彼女ですが、
このアルバムに収められた曲は、
そんな入口なんて関係なく、
素敵な曲がたくさん!
個人的には8曲目から
ラストまでの3曲が大好きです。
カミーユ・クローデルが曲名に付くなんて、
美術を専攻していらした影響かな?
デュエットは彼女のキャリアの中で
8曲目の「哀しみのヴァージンロード」
のみです。
Mp3でも購入出来るようになったので是非!
シンフォレストBlu-ray 花火サラウンド フルハイビジョンで愉しむ日本屈指の花火大会
プロジェクターとアンプを利用して、視聴しました。
映像も音もリアルで楽しめました。
どの花火大会もいいとこどりなので、最初から最後まで、息をつく間もなく花火が打ち上げられます。
花火だけで80分続くのは飽きるんじゃないかと見る前は思いましたが、全然そんな事はなかったです。
もちろん生で見る花火が一番だけれども、こうして気軽に体感できるソフトがあっても良い気がします。
字幕はリモコンのボタンでOFFにすることが出来ます。
メニューが無いのが少し寂しいかなと思いますが・・。
夕凪の街桜の国 (アクションコミックス)
物語の、その先がわかっているのに、それでも、 皆実さんがカープの勝敗を気にしたり、恋したり、
日常生活を送っている情景を見たいと思ってしまいます。 私の周りにいる、広島、長崎出身の友達は、
優しくて竹のようにしなやかな人が多いです。
皆実さんや京花ちゃんたちを見て、(七波さんも)
なんとなく、彼女たちの笑顔の意味が
おぼろげながら、わかったような気がします。
バリバリ戦後世代ですが、
たくさんの事を考え、学んでいるのでしょう。
「はだしのゲン」とまったく対照的ですが、
「夕凪の街」の重さが「桜の国」の救いをつくりあげているように、
「ゲン」もあって、その後この作品もあって、色々、ということで
それぞれに支えあっているのかも、とも思います。
例えば、小学生などが「夕凪~」を読んだとき、淡々とした表現に
物語の意味がよくわからなかったとして。 で、
わからないなりに心のどこかにこの本がひっかかっていて、
その後、「ゲン」や「黒い雨」に初めて出会う、というのも
十分アリなのでは・・
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!