i-mobile
屋根裏のパイソンフォンちゃんの直撃携帯ムービー館

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.ヤンバルクイナ
2.beatmania
3.パトロールビデオ
4.BECK the game
5.てんたま
6.白夜 -byaku-ya-
7.結婚しないかもしれない症候群
8.木村岳
9.JOOP
10.中島徹

20th Century Masters: Millennium Collection 一世を風靡したチャック・マンジョーネの代表曲がほぼ収録されています。またそれぞれの曲がアルバム・ヴァージョンで聴けるので重宝しています。5、7といった超有名曲はもちろんのこと、熱く盛り上がる10はレークプラシッド・オリンピックのテーマ曲であったような記憶があります。フリューゲル・ホルンの柔らかな音色に痺れます。ただ、iTunesに取り込もうとしたら最後の2曲が読み込めませんでした。ディスクをよく見てみると向こう側が透けて見えますが、そのせい?それともうちのパソコンのせい?
僕のこころを病名で呼ばないで: 思春期外来から見えるもの (ちくま文庫) 思春期専門の精神科医である氏の長年の臨床経験をもとに、人を診るとはどういうことか、平易な言葉で綴った作品である。現代医療で見失いがちな、患者さんを生きている一人の人間として診るという氏の暖かくも毅然たる臨床観がいろいろな角度から述べられている。まさに、素晴らしいの一言につきる。

引用したい部分はたくさんあり、その選択に悩むが、ひとつあげると・・・。

「病気であろうとなかろうと、それぞれの子どもは、喜び、悲しみ、悩み、苦しみながら、この今を生きている。この子どもたちのこころの中に動いているものについてを考え、少しでも理解しようとすることなく、注意欠陥/多動性障害のJ君、広汎性発達障害のKさんと捉え、その症状の中で彼らのすべてを理解しようとすることが、どれだけ子どものこころを傷つけてしまうか、大人は改めて考えなければならないと思う。」(本書192ページ)

こころに響く言葉である。

精神科医や心理療法家、あるいはそれを目指す人にとって必読の書と言えるだろう。私は臨床家として氏の足元にも及ばないが、この書を座右の書として一層臨床に励みたい。

☆5つでは足りない、大げさでなく、歴史に残る名著である。時代が変わっても末永く読み継がれていくだろう。

ストラップG エキサイトバイク  ファミリーコンピュータの「エキサイトバイク」をモチーフに作られたストラップ。デザインやバランスは良くできているので、興味がある人は買ってみてはどうでしょうか?
☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!