昭和30年代後半から40年代生まれの人ならきっと一度は聞いたことがある曲が
入っています。特にお気に入りは「はたらくおじさん(オリジナルVer)」
「みんなの科学」「みんなのせかい」など。
「はたらくおじさん・・」は、その音楽がとてもよくできたものであることが
今更ながら気づかされます。「みんなの科学」は、なんともいえない不思議な
雰囲気です。そして「みんなのせかい」は、TOMITA on NHK に別バージョンが
収録されていますが、やはりこのCDの演奏のほうがピンと来ます。
第一話
小さな小さな絵本箱
アメリカワニですこんにちは:Alligators all around
ピエールとライオン:Pierre
ジョニーの数え歌:One was johnny
チキンスープ・ライスいり:Chicen soup with rice
この第一話が作曲と歌がキャロルキングです。
CDと音源は別だと思います。
当然吹き替えはありません。字幕があるのみです。