[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
弓野コスメティックゆうくんの衝撃時事評論
フランケンシュタイン(布袋)
川端康成『朝雲』 Yasunari Kawabata - Asagumo
向日葵−笹川美和
火垂るの墓 ◆実写版◆ 1/24
爆笑問題太田の語る「村上春樹のダメなところ」
Getsufuu Maden 月風魔伝NES GUITAR
CAMOO natural rice creation 20009 MEDITATION HARVEST 前半
Unknown Artist オーネット・コールマン
ファンタスティック④ 銀河の危機 TVスポット1 シルバーサーファー編
ここを友達に教える
☆
おすすめベスト10!
☆
1.
阿部昭
2.
夏樹静子
3.
2nn
4.
ビジョン
5.
Popol Vuh
6.
コン・バトラーV
7.
福沢諭吉
8.
The Platters
9.
不機嫌なジーン
10.
イー・アル・カンフー
1Q84 BOOK 3
つい先ほど、Book3を読了。
う〜〜む、僕の頭の中で相反する二つの声が交錯してる。
【右脳からの声】
エンターテイメントとして、手放しに面白い。よくぞこんな荒唐無稽な話を、ここまで完成した筋書きに仕上げられたものだと感心する。
相変わらず文章や表現力も素晴らしく、並みの作家と一線を画すことは素人にもわかる。
厚目の3部作を、苦もなくスラ〜っと読めた。流石は稀代のストーリーテラー。
【左脳からの声】
確かに話としちゃすごく面白いんだけど、いま頭に残る「だから何なのよ?」的な余韻は何だろう。
もしこれが、ずっと若い期待の新人のデビュー作品でもあれば、「これからの作品が楽しみだ〜」ときっと素直に喜べただろう。
しかし、著者はノーベル文学賞の候補にも名が挙がる日本を代表する作家だ。
還暦を過ぎて成熟の極みにあるはずの著者の最新作がこれかと思うと、「そりゃちょっと違うだろう〜!?」と、僕ならずとも感じるはずだ。
バカ売れしているアメリカの娯楽映画を観た後の、長続きしない感動にもどこか似てる。
自分の中でどちらの声に決着がつくかもうちょっと冷却期間が必要だけど、どうも左側が優勢だ。
ドストエフスキイと日本人〈上〉二葉亭四迷から芥川龍之介まで (レグルス文庫)
もう20年以上も前に朝日選書で読んだものをこのたび再読。
レグルス文庫には石上玄一郎とか結構捨て難い作品が入っており、今回このシリーズで復刊されたのは嬉しい。
明治維新以降の近現代史において、何度かの“ドストエフスキー憑き”に見舞われた我々ニッポン人(読者)。それを辿ってみれば、相当に興味深い精神史ができあがる。
明治25年前後、40年前後、大正期、昭和9年から12年、昭和20年から25年、そして1970年以降。記憶に新しい亀山郁夫訳『カラマーゾフ』のベストセラー現象と“秋葉原事件”・・・・。
最後のテーマは今回の新版化に併せて下巻で増補しているが、それは分量的に物足りない。
上巻の読みどころを一節を引くことで示すとするなら、次の文章になろうか。
<わがくにの近代は大ざっぱにいえば、ドイツにおけるニーチェ、中国における魯迅、すなわちロシアにおけるドストエフスキーをもたなかった。これらの作家に共通するのは、遅れて近代化をはじめた国ぐにで、相乗化された近代の毒にのたうちまわりながらも、その毒をみずからの身体からしぼりだそうとする苦闘、とでもいったらよいだろうか。>(p118)
同じ苦しみを共有していたにも拘らず、こうした作家を持たなかったニッポン人は、自国の文学をそのままでは受け入れることができず、<ドストエフスキイとの逆縁>によって、強く惹きつけられるのである。それはまさに“憑かれた”というのが最も相応しい。そういえば、中村健之介訳では『悪霊』を『憑かれた者ども』としていたのではなかったか?
若草の萌えるころ HDニューマスター版 [DVD]
この販売メーカーは先月、ニューマスター版と銘打ったタイトルのDVDを数点発売しましたが
どれも既発売品と変わらない粗い画質だったので正直不安です。
今回は”HD”ニューマスターとわざわざHD化を強調してるのである程度はよくなってると
思いたいですね。
買う人はその作品のファンなのでニューマスターでもHDニューマスターでも画質が上がってるなら
買い直してでも観てみたいところ。
その心理につけ込んで粗い画質のままのニューマスター版作品数点をまんまと買わされた者としては
この販売メーカーを素直に信じられないのが本音。
ただこの映画は旧版が絶版状態なので再発売自体が評価に値しますし、なによりいい作品なので
画質うんぬんは二の次に観る価値があると思います。
作品評価を下げたくないので☆4つ、マイナス1つは販売メーカーの姿勢。
☆人気サイトランキング☆
[
ニュース
|
着メロ
|
SNS
]
[
動画
|
ゲーム
|
ヤフオク
]
[
便利
|
辞書
|
交通
]
[
ランキング
|
天気
|
メル友
]
[
住まい
|
マネー
|
ギャンブル
]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!