輝け!木曜ドラマ王 90’s
この手のオムニバスの良い所は、既に歌手活動を引退してしまった人の作品が、ひょっこり復活したりするところである。今回は、ビリー・ヒューズ(Billie Hughes)の「とどかぬ想い(Welcome To The Edge)」がそれに当たる。アメリカでもTVテーマを作曲し、歌っていた彼だが、向こうではドラマ主題歌の地位が低いため、ソロCDは日本で出たあの1作しかない(バンド時代は2作あるが)。既にシングルもアルバムも廃盤。1作だけあるコンピはCCCDになってしまったので、通常CDでの初復活は密かに嬉しい。
悲しみは雪のように/浜田省吾、PRIDE/今井美樹、There will be love there/the brilliant green 等が収録されているから、内容は悪くない。ただ、決定的に目玉となる曲がないのが問題かなぁ。もっとも木曜はバラエティ優勢で、ヒットドラマは元々少ない。あっても、刑事モノや病院モノが多く、主題歌が売れない曜日なのだ。
Sonyが音頭を取ったのに欠けているなぁ、と思ったのが、「P.S. 元気です、俊平」の主題歌 Hysteric Blueの「なぜ…」 だが、メンバーがその後、重大事件を起こしたからだろうなぁ。
kiss~dramatic love story~
こういう組み合わせのCDもありだなあーと思いながら購入しました。私としては「SAY・YES」や、「サイレント・イブ」あたりが「聴き」かなあーと思っていたのですが、自分でも意外なことに「夢をあきらめないで」「恋に落ちて」を聞いた瞬間、過去にカムバックして、一緒にハモっちゃった☆この時代の曲ってとてもハーモニーもきれいだし、歌詞も心にじーんと響くのが多いですよ。この時代の曲が一つでも多くお好きなのがあったら、お買い得の一枚だと思います。