森山良子「きのうに乾杯」は、松任谷由実作詞・作曲でしたが、森山良子のイメージ合わせたのでしょうか、ユーミンの香りはしません。
ヒデとロザンナ「追想」では、詩を提供し、作曲は出門英で、在りし日のヒデを偲ぶ曲でした。南沙織「ミッドナイト・シンデレラ」でも、詩の提供です。いいですね。
南佳孝「日付変更線」も同様ですが、歌詞カードを見ると確かにユーミン・ワールドをしていました。
麗美の姉・掘川まゆみ「熱帯性低気圧」は、作詞・作曲がユーミンで、編曲が松任谷正隆です。J‐POPの佳曲として聴かれても良いと思いました。
松田聖子「恋人がサンタクロース」のカヴァーが、このアルバムの愁眉でしょう。伸びやかで、リズムに乗れている松田聖子の歌声にマッチしています。呉田軽穂の別名で何曲も提供していますが、非買品だったのですね、惜しいことです。
原田知世「時をかける少女」は、オリジナルの松任谷正隆の編曲とはアレンジが違い、後藤次利のものですが、映画でのタイム・トラベルイメージを編曲にいかしていると思いました。
アン・ルイスの「甘い予感」をモダンチョキチョキズが、カヴァーしています。驚きの東洋風のアレンジでした。濱田マリの声とユーミンは合いますね。このアルバムのラストを飾るに相応しい「レアもの」でしょうね。
芸能界引退するそうです。ヤフーの記事で今日知りました。 本音を言わせてもらいますと残念です。次作もさらに次作も期待していましたから。 引退理由は違うことに挑戦したい。進学したいだそうです。二足の草鞋を履く事を拒否とも。 なっなんと潔い良いことか。出処進退は清らかに。これ私のもっとうです。 世の中には芸能界に未練たらたらな人(社会的に許されない行為で追放された人)がいるじゃないですか。 その人に堀川さんの爪の垢を煎じて飲めっていいたいですね。
まあわたしは堀川氏の出処進退お見事(私の美学の観点から)と次作も見たいと矛盾した感情があるのですが(汗)堀川氏の今後の長い長い人生に多くの幸があることを願っています。お疲れ様でした。
※芸能人ってほんと大変そうですね。プライベートはないに等しいしマスコミ(我々一般人もそうですが)にあることないこと書かれ根拠のない誹謗中傷にさらされたりする。 私は人の悪口を(芸能人、一般人など区別せず)言わないよう常に意識し訓練しようと思う。
ドラゴンボールが好きな人はもちろん、主婦も満足できるこの商品!ウホッ!いい曲ばかり!ベジータ様のお料理地獄が最高です。これでお好み焼きもバッチリだ!さぁ、君もこのCDを激買して一緒にお好み焼き作りをやらないか?
私的な思い入れで申し訳ないですが、
私はこのCDは1曲が欲しいがためだけのバリューしかありません。
聖子ちゃんはいくらでも手に入りますし、
その他のアーティスト・曲は特に私のCSを満たしません。
その1曲とは宮本典子のエピローグです。
この曲で1979年に各賞の新人賞レースにノミネートされましたが、
倉田まり子・井上望・桑江知子などにことごとく敗れました。
この年は今思うと高見知佳・杏里・竹内まりあが居た年の新人達です。
きっと今リリースするとかなり受け入れられると思います。
当時はアイドル歌謡曲全盛の時代でR&Bのこの曲は大人すぎて
受け止めるリスナー側のあまりの稚拙さから評価できなかったと推測します。
なので宮本本人も日本の歌謡界からそそくさと去ったのでしょう。
そう思うと埋もれているだけなのは非常に勿体無い!
ピンと来ない方で、当時ギンザNOWを良く見ていた方はきっと知っている曲です。
何度となくゲストで歌ってました。
ベース進行は鈴木姉弟のロンリーチャップリンのような感じです。
というこの曲はこのCDでしか現在見かけない貴重すぎるまさにお宝なんです。
ユースド価格のバカ高さも何気に頷いてしまいました。
香りは時として思い出を呼び起こしてくれるものです。 田舎の縁側、旅行で行ったお寺、夕立の後のすがすがしい庭の緑・・・『堀川』は高貴でありながらどこか懐かしい。 とかく、あくせくしがちな毎日ですが、時には静かにこんな香りを燻らせて一人静かにお茶を飲みたい・・・そんな香りで大好きです。
|