
PC98版 ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 ED
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
新英雄伝説の続編。以前に比べて色々な点で改善されて遊びやすくなっています。
前作からの特徴であるレベルUP時のステータス分配。これによってキャラの個性がはっきりと出てくるのがやはり面白いです。オートバトルも進化していて初めはダメな攻撃をしていても学習し、次からはちゃんとした攻撃をしてくれます。その他にスーファミながら敵の特殊行動に伴うアニメーションもなかなか凝っています。
ですが残念な部分もあります。まずはボス戦での即死攻撃が100%防げないこと・・・しかも頻繁、連続で使ってきます。次に魔法の使用できる回数が少なく、加えて次の魔法を使えるまでに時間がかかるということ。そして1番に感じたことは次のイベントに行くのに必ずレベル、お金稼ぎさせるような設定になっているということ。そのくせ弱い敵なんかだと経験値、お金0などもあり常に最前線で戦っていないと効率が悪くそれが疲れます。
以上のようになかなかきつい部分もありますが、このゲームの1番の面白さは自分なりにキャラを成長させることができるRPGというところです。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 【PCエンジン】
この頃多かったファルコムのPCからの移植です。オーソドックスなRPGです。前作同様PC版とかなり絵柄がかわっていて好みは分かれるでしょう。少し前作よりテンポが悪くなっています。前作と同じで悪くはないですが全体のグラフィックが雑に書いてある感じです。もう少し丁寧に気合を入れて書き込んで欲しいものです。音などももう少し考えて気合を入れて作って欲しい。
Ultra Series 新 英雄伝説
以前に発売されたノートPC推奨版ではWindowsXPの環境のもとではステータス表示の異常などがあったので、今回はそれを修正したものと言ったところでしょうか。とくに大きな変更はありませんでした。ただ、XP環境ではMIDI音源を選択したとき、起動や、曲から曲への移り変わりに少々時間がかかってしまうのが残念でした。過去の作品だけあって、いまのハイテクなRPGに比べると、戦闘アニメーションもないので、少しさみしいと思うかもしれませんが、値段の割には楽しめる作品だと思います。オープニングや戦闘の音楽は英雄伝説シリーズのなかでこの作品が一番好きです。(システムについては、魔法はレベルアップによって習得するシステムではなく、人から教えてもらうシステムです。レベルアップしたときのステータス(強さ、賢さなど)の配分を自分で決めることも出来ます。ノートPC推奨版のときのセーブデータもそのまま使えました。)
PC98版 ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 ED
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 の最新情報!

ドラゴンスレイヤー英雄伝説 最新動画
↓ドラゴンスレイヤー英雄伝説 の最新情報↓
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 ニュース
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 画像
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 動画
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 グッズ
ドラゴンスレイヤー英雄伝説 掲示板
28 Day Detox - day 1!
Age Of Empires 3 Intro
プリプリ M
人気動画
The Cure - Boys Don't Cry (Live in Japan 1984)
プリテンダーズ 「Stop Your Sobbing」 PV
マジカルチェンジ
DREAM.9 スーパーハルクトーナメント
がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこ盛り [TAS WIP]
アパート経営
ジョニー・B.グッド
ときめきトゥナイト
☆人気サイトランキング☆
メル友募集掲示板゙☆
ケータイランキング!

[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[住まい|マネー|ギャンブル]