[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ユーティリティーや追加シナリオのオリジナルサントラも是非聴いていただきたいです。プレイした方ならお分かりかと思いますがソーサリアンならではの優れものの曲ばかりです。決してプレイヤーを飽きさせない、そんな力強ささえ感じさせてくれます。ジョセフィーヌに使用されていた曲も捨てがたいのですが、やはりシナリオクリアBGM「CONGRATULATION!」に尽きるのではないでしょうか。
続編CDの「SORCERIAN SUPER ARRANGE VERSION Ⅲ」にはあまりにも有名な“戦国”&“ピラミッド”が収録されています。ゲーム運びがシナリオ5本を順を追ってクリアしていくというストーリー仕立てになっており、ソーサリアンのようでソーサリアンでない、しかしやはりソーサリアンだと結局は納得させられてしまうゲームです。このサントラ集も素晴らしい曲の数々が収録されているので機会があったらお聴きください。
和を意識した戦国ソーサリアンのBGMも非常に聴き応えがあるのですが、個人的にはストーリーも含めピラミッドのほうがお気に入りでした。マップ画面BGMは旅の始まりを陽気に後押ししてくれる心地いいものがあり、シナリオ内のBGMは各エリアの表情を時には動的にそして時には静的に巧みに表現してありました。そして迎えるエンディング。そのBGMは旅の終わりというよりもこれからも続いていくであろうソーサリアンのさすらう姿が浮かんでくるようなとても素晴らしい曲です。
どの曲も甲乙つけがたいです。興味を持たれた方は是非お聴きになってみてください!