Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
今までは10年ぐらい前に買った
体脂肪計付きの
体重計を使っていたのですが、
体重計も色々と進化していて驚きました。
以前使っていた物に比べて値段は半分程度に安くなっていながら、さまざまな
機能が追加されている上、本体の薄さも半分程度になっているとは・・・。
最初に住んでいる地域を設定するのですが、「
体重計なのになんでそんな設定が?」
と思ったら、重力加速度の影響を補正するとかで、なんだかよく分からないけど
なんか凄そうでカッコイイ!
そして自分の年齢・性別・
身長を入力して
体重を量ると、
・
体脂肪率
・内臓脂肪レベル
・骨格筋率
・体年齢
・基礎代謝
・BMI
の値を表示してくれて、色々な数値が出ることに驚いたのはもちろん、
体年齢が実年齢よりも+10歳されてたのにも驚きました(笑)
ショックだけどこれは結構楽しい!
家族や友人と体年齢バトルをするとか、ダイエットのモチベーションを
維持するのにも使えそうです。
体重計自体の特徴としては、薄くて安定性が良く、表面はIHクッキングヒーター
のような凹凸の無いフラットさ、表示される文字は大きくて見やすく、操作部分
はボタンではなくスマートフォンのような
タッチパネルだったりで、これも
やたらカッコイイです。
体重を量った後、3分間は上記の測定結果を繰り返し表示してくれるので、日々の
変化をメモしていく場合でも落ち着いて記入できそうです。
体重計はなかなか壊れる物でもないので、私のように同じものを長期間使って
いる方も多いと思いますが、価格的にも機能や見た目のカッコ良さ的にも、
古いものから取り替える場合にお勧めできる一品だと思います。
【追記】
表面のフラットさと綺麗さ、及び本体の薄さを比較した写真を載せておきましたので、
よろしければ参考にしてください。
体重計のない生活をしていたところ、いつの間にか2キロも太っていることに気がつき、体重計を探し始めました。
私の場合、毎日、体重をチェックすることがポイントだったため、多機能・高価なものは必要ありませんでした。
購入して、一ヶ月ぐらいたちますが、とても満足しています。
良い点 体重計に乗るだけで、測定が始まる(スイッチを押すためにしゃがまなくてよいって、こんなに便利だったんですね。)
体重・体脂肪・体年齢・筋肉量・代謝量などが表示されること(体年齢が実年齢より若いと嬉しいし、筋肉量や代謝を上げて、体脂肪を減らそう、と目標をもてます)
悪い点 特になし
その他 購入前に体重の表示が速くて、もっとゆっくり表示して欲しいというレビューがあり、購入を少しためらいましたが、あまり気になりません。
前回測定値を見る方法があって、それを覚えると何度でも表示してくれます。
こんな感じです。
呼出→個人データNo.を選択→設定→0.0キロが表示される→設定
かつては筋肉質だった体も、73kg(ちなみに身長171cm)と学生時代より8kgも太ってしまい、危機感から本書を手にしました。
本書の食事メニューに基づき、総カロリー1800kcl/日の食事量に押さえ、週3回のトレーニングを実施。最初の1ヶ月はスローのみ、2ヶ月目からスロー&クイックに切り替えました。ウェイトトレも経験していますが、このトレーニングはウェイトトレに近い効果が期待できる(そしてキツイ・・・)と思います。
3ヶ月半を経て、今は体重は65kgに!ただ、何より驚くのは筋肉量の増加。周囲も驚く位に変身し、学生時代の体型をほぼ取り戻したと思います。
本は薄いですが、内容は十分過ぎるくらい濃いものだし、ダイエットをしたい人は、先ず本書を試してみてはいかがでしょうか。
パーソナルトレーナーの指導がより一層わかりやすくなりました。
今まで利用していた体重計は、体重と体脂肪率のみしか測定できなかったが、本製品は体組成計という名のとおり、左右部位別の体脂肪率や筋肉量、骨量、基礎代謝熱量、内臓脂肪レベルなどが計測できる(詳しい製品説明は当サイトのTANITA BC-621-NB(ネイビーブルー)に掲載されている)。2週間程度実際に毎朝計測した感想は以下のとおり。
○体組成の様々な値(特に体脂肪率)が左右部位別に把握でき、利き手や利き足の筋肉量が多く体脂肪が少ないということが良く分かり実感が沸く。購入直後は興味深く確認していた。
●しかしながら、食後や入浴後など体重が変化することは理解できるが、体脂肪率や内臓脂肪レベル、筋肉量なども結構変化しているのが分かる。骨量も100g単位で上下している。これらの値は、電気抵抗などで測定しているので仕方ないかもしれないので、体重および体全体の体脂肪率以外の細かな部位別の数値は参考値として認識するものだと思う。なお、この体組成の計測に約30秒かかり、必ず計測しなければならない。
△過去測定したデータも参照可能であるが、1週間単位や1ヶ月単位などの平均値での表示となる。自分は細かな推移を知りたいため、別途カレンダーなどに記録している。
△自分の健康管理では、体重と体脂肪率だけを測定ごとに過去100日分など体重計に記憶させるだけで充分かもしれなかった。体重と体脂肪率だけを計測し長期間記録するモード(簡易モード)があれば良かった。